腸活と陶板浴


目次

1) 毎月開催!ルミアンの腸活イベント
2) 腸活の効果効能
3) 腸活と陶板浴


1) 毎月開催!ルミアンの腸活イベント


陶板浴ルミアンでは、毎月腸活のスペシャリストをお招きし、
腸もみサービスや美腸セミナーなどを開催しております。
何故、腸なのか? 腸と陶板浴の関係や腸を良くするとどんな良いことがおこるのかを、
実際に陶板リラクゼーションサロン(To-Re)で腸活の専門家としてお世話になっている
高島美咲先生ご自身の体験談から紐解いていけたらと思います♪

早速インタビューしてみましょう!


2)腸活の効果効能


Q. 美咲さんが腸に関わるキッカケとなった出来事は?

A.分が高校生の時に便秘がとても酷かったんです。。
長くて1週間出ない時もあり、肌もとても荒れていた時期がありました。
健康な体になりたくてサプリを飲んだりお風呂に長く浸かったり、肌については一通りの化粧品を試しかなりのお金をかけてきたのですが全く改善するどころか悪くなる一方。。
そんなある日、腸もみサロンに出会い、そこで『腸の不調』が『すべての不調の原因』ということがわかって衝撃を受けました。

Q. なるほど〜。それに気づいてから改善に向けてどのようなことをされたんですか?

A. まずは腸に良い食事を心掛けました。

Q. 食事から変えていったんですね。例えばどのような食事を取られたのですか?

A. 食物繊維が豊富なもの、発酵食品、ミネラル、菌が多いものを意識して摂るようにしました!
あとは便は80%水分でできているので水を1日1.5L~2Lを飲むようにしたら自律神経も整って夜はぐっすり眠れ、ストレスを感じることも少なくなってきたんです。

Q.食事の内容は腸で吸収されると聞くので、確かに変えるべき最優先事項ですよね!
美咲さん流の具体的な食事の摂り方はどんなかんじですか?

A. はい!実は腸も朝目ざめて自律神経も整うので特に朝食の摂り方が大事です♪
私は、まず起きてから白湯を飲む→30分後に酵素、ビタミン、ミネラルを摂ります。
そうすると腸が便を出すモードになるので、この流れで便が出ると正解です!

── 昼夜の美咲さんオススメの腸に良い食事はこちら ───

昼:炭水化物、タンパク質、一汁三菜
エネルギーとなるものをバランス良く多めに食べましょう。

夜:消化の良いタンパク質(豆腐・ささみなど)・発酵食品・食物繊維など
リズム良く食事を摂ることを心がけましょう。

 

Q .詳しくありがとうございます!
菌について良く善玉菌を増やせはおつうじが良くなる!
と聞きますが実際のところどうなのでしょうか?

A. はい!菌も実はバランスなんです。必ずしも善玉菌だけ増やせば良いわけではないのです。

Q.菌もバランスが大事なのですね!

A. はい!
善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7が理想のバランスです。
常に悪玉菌より善玉菌お方を優位にさせておくのが良いですよ。

 


3) 腸活と陶板浴


Q. まずは食事改善が最優先ということでしたが
『腸もみ』を実際陶板浴で行うとどのような効果が期待できるのでしょうか?

A. 小腸を揉むことで、実は副交感神経優位にし、リラックス効果を高める陶板浴とはとても相性が良いいんです。
寝る前にもご自身で揉んであげるのもオススメします。
腸は体全体と繋がっているのでまずは腸の状態を良くすることを心がけましょう。

 

陶板リラクゼーションサロン(To-Re)
腸もみご予約はこちら

陶板リラクゼーションサロン [ To-Re ]


04-2922-0108

大変人気の施術となりますのでご予約はお早めに!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP